11月11日11時11分・生まれ変わりの日でした

こんにちは。天海 和美です。

11月11日11時11分の遠隔ヒーリングを急遽やりました。

すべてが一旦終わり、無限大の新しい始まりの時。

次へのステップアップの転換点に最適でしたね。

急遽、発表して料金すら記載のないブログ記事でしたが予想以上に多くの方々に参加していただけました。

その数なんと11名!!そこまで合わせるか!と思いますが。(レムリアヒーリングクラスの方々は除く)

今回は急でしたので(実は私だけが、このワークをしようと思っていました)

しかし、このヒーリングにとても関心が高い人がいらしたのでご希望の方だけでもと思ってしました。

でも、予想以上に凄かったですね。

ちょうど人生の岐路に立っている方たちもいらして。

なかなかのグッドタイミングだったな~と思いました。

みなさん、お一人お一人をリーディングしてからヒーリングしました。

その中でみなさんの中に現れた状況をピックアップさせていただきます。
これが最初に見た時の状況でここからヒーリングしています。

もちろんみなさん、手放せたはず、、、。
ーーーーーーーーーーーーーーー

*父や母や周囲の望むこと期待にこたえなくてはならない。
廻りの人に良いことって何?という視点で生きてきた。

自分の希望ではなく、周囲の人たちは自分に何を期待しているのだろうか?
父や母のように立派になれない。

自分には価値が無い、自信が無い、自分の望みでは無く、
他人を基準に置いているから自分のやりたいことがわからなくなった。

何をしたいのか?どう生きたいのかわからない。
手放すこと、、、?できない、、、、。

でも、自分のやりたいことをやって周囲の期待にこたえることもできるよ。(そういう発想は無かった)

あなたのやりたいことをやって成功したら周りの人たちもそれを喜んでくれる。

*なんでこんな人生だったのぉ~?哀しみと怒りでいっぱい。
こんな人生生きたくなかった。
辛すぎた、孤独過ぎた。
誰も本当の自分をわかってくれないから。ひとりぼっち。

本当の自分じゃない、自分を演じてきた。
強い自分の振りをして来た。
子どもの頃から子どもでいることができなかった。
お母さんがちゃんと面倒みてくれなかった。

もっと幸せな家庭に生まれたかった。自分を憐れんでいる自分を止めること。
新しい自分に生まれ変わる。

*本心を隠して生きてきた。自分のやっている仕事の方法は間違っている。
でも、この方法を使わなければ世間が納得それをしてくれない。

私はそれが正しくないのを知っている。

気づかないふりをしているけれど、、、、。
本当はそれが苦しい。罪悪感がある。

苦しいエネルギーを手放す。自己否定を手放す。
違った見方を手に入れる。

*ようやくレムリアの叡智のことを思い出せる、、、涙が出るほど嬉しい。

*新しい自分を見つけてスタートしたい。そのきっかけにしたい。

*今までの偽りの人生を止めた。
自分の魂が赴くままに生きたい。その一歩を踏み出したい。

*こんなに頑張っているのに、、、、。

私一人でこんなに頑張っているのに、、、、苦しいです。

わかりたいです。

*愛が欲しいです。

*スピリチュアルに進みたいです。それが魂の目的だから。

*自分の人生は苦難に満ちていた。私だけが我慢すればいい。
忍耐で生きてきた。

夫に傷つけれれてきたという不幸自慢、自己犠牲だったという傷を手放す。

犠牲者の振りをして傷つくことの怖れを手放す。

*新しい人生を始めるために今までの古いものを手放したい。

私は真っ直ぐ前を向いて歩いていきたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

そしてこれからレムリアの叡智・ヒーリングクラスも始まります。

東京オフィスでの対面でのクラス参加は満員に達しました

東京に来なくても動画を好きな時に見て自宅で学べる遠隔参加は募集中です。

家のパソコンやスマホ、タブレットなど好きな時に好きな方法で学べます。

ヒーリングが本格的にできるようになるというのは、人を癒すだけでなく自分自身も癒し、成長できるという事です。

逆にそれがなければヒーラーとしては人を癒すことは出来ません。

でも、黙って何もしなければ何も変わりませんが。

自分で決意して自己変容を自分に与えることをし始めると、自分にとっての真実の道を生きることが出来るようになります。

そうしたことがこのレムリアの叡智・ヒーリングクラスで学べます。

もし、ご興味のある方はお訊ね下さいね。

それでは今日は「古いものを脱ぎ捨て新しい1歩を踏み出す」という大切な日になりました。

みなさんが喜びに溢れる姿を想像するだけで嬉しくなります。

新生、、、「新しく生まれ変わる日」です。

感謝

天海 和美

wpid-dsc_0647.jpg