愛の結晶を使った癒しの美味しい料理

こんにちは。天海 和美です。

今日は三連休最終日ですね。みなさん遠くへお出掛けしたり、お掃除したりとお忙しかったことでしょう。

今日は全国的に祝日なのでゆる~い記事にしてみます(笑)

私は最近、食べ物と人の健康=幸せについていろいろと研究中です(笑)

食べ物は人を幸せにする、命を繋ぐものだと考えています。だって自分の肉体って食べたものが原料となっていますから変なものをずっと食べ続けるとやっぱり変な体になってしまうのは当たり前だと思うからです。

生きる目的って幸せで生きるってことだから健康あっての幸せだと思うのです。でも人間って健康なのは当たり前のことで病気になってから健康の大切さを知るのですが、多くの病気は一度なると元には戻らないものが多いので、やはり普段から健康に気を付けるのが大事だと思うのですが。

そんなことは頭ではわかっているよ。でも出来ないんだという人が多いのかも知れません。

なので今日は食べ物の話題「愛の結晶を使ったレシピ」です(本題に入るまでの前置きが長すぎる)

さて、私は涼しい北海道と酷暑の東京を行き来しているのでいろんな違いを体感します。

東京の家の周辺には野草なんて無いので北海道から野草を持って行き食べ繋いでいます(笑)

これは蕗のごま油炒めとこごみの煮物。

野草は天然のものなので人間が品種改良したりもちろん遺伝子組み換えなんてしていないありのままのものなので、薬効がたくさんあります。

季節ごと出てくる野草が違うのでその季節に必要な体を作るのに必要なものが生えてきます。なのでその季節、土地に遭ったものを食べることによって体のリズムが自然と調和してきます。

逆に言うと季節の真逆のモノを食べると身体は自然に反する作用になってしまいます。

私が最近特に注目しているのが酵母と酵素です。自然のモノ生きているものには元々たくさん備わっています。

そしてこれを食べる=体内に入れることは人間の代謝=健康に必要だと強く感じています。

東日本大震災の後からアトピーが出てきて顔から皮がむけるようなひどい状態がずっと何年も続きました。

漢方薬の皮膚科を受診しても酷過ぎる時はステロイド剤を処方され、それでもよくならず顔も目も腫れ上がり人に会うのも避けていました。化粧品も塗れず、塗ると痛みで飛び上がるほどでした。

それで薬草や食物には特に関心を持ちました。そして聖霊たちにアトピーのことを訊くと浄化だからもうしばらくの辛抱だからと言われ続けました。

今生だけでなくもっと古い古いものも浄化し続けていましたから。(昨年2月に完治しました!)

さて、話を元に戻すと。発酵食品や酵素をたくさん含んだ食べ物が自分の体には必要だと感じました。自然なデトックスと免疫力を高めるためですね。

これははちみつ、ショウガ、生りんご酢、レモンを入れたデトックスドリンク。

普通はショウガは入っていませんが私のレシピでは入れています。
・生りんご酢 大匙1
・はちみつ ティースプーン1
・ショウガ 少々(好きなだけ)
・レモン ティースプーン1(お好みで)
・水 250㏄位

分量は適当で良いのですがはちみつだけはティースプーン1にしています。なぜならこれはみつばちさんが一生かかって集められる蜂蜜の量だからです。私がこのひと匙はみつばちさんの一生分なんだ、、、って感謝しながら頂いています。

そうそう、蜂蜜って「愛の結晶」なのですよ。それはまた後日とても感動的なお話があるので書きますが。

これは人参のマリネと玉ねぎの酢漬け、発酵トマトソースです。

人参のマリネは酢とオイルを半分づつか、酸っぱいのが嫌な人は2:3位にして塩コショウ、(干しブドウやハーブがあれば入れる。これはクランベリー)
人参は塩で少しもんでからマリネ液に漬けます。一晩おく方が美味しくできますが、これを作っておくと1週間は保存できますから「つくおき料理」としてもいいですね。お休みの日にたくさん作って仕事から帰ると毎日食べられるというのも良いです。

玉ねぎの酢漬けは、塩でもんでからりんご酢をかけただけ。玉ねぎは塩でもむと甘くなるので砂糖が入ったみたいに甘くなります。これに発酵トマトを掛けると超ウマ!!でした。

玉ねぎはマリネにしなかったのは、あえてそうしました。人参がマリネなのでさっぱりしていて良いかなと。

この料理は両方とも日持ちするので夏場の暑い時でも「つくおき」できます。

分量は適当にやっているので大体で良いと思うし、自分の好きな味にしてみてくださいね。

酢を使っているとお弁当に入れても腐敗防止になるので良いです。

発酵トマトはまだ別の機会に!

それでは楽しんでトライしてみてくださいね。