自分らしく生きるために大切なこと
こんにちは。天海 和美です。
今朝から何度も111を見ていました。まぁ、それは良くある事なのでそんなに気にしていなかったのですが、今日はお買い物をして忘れ物があったので、またスーパーに寄りました。
そしたらセルフレジで支払う時777円の数字が。
そんなどーでもいい事で喜んでいる私です(笑)
でも、なんだかすごく良いことが起こりそうな気がする、ワクワク。
そう思うだけで幸せですね。
昨日、以前講師で行っていた大学の教授から久々にメールが来ました。ここでは「心理コミュニケーション学」と言うのを教えていました。
教授はコロナの感染者数と地域での死亡率などを調査したりして論文を書き学会発表をしていたそうです。
科学的な側面から客観的に分析して論文にまとめるのは大事だと思いますが。
いつも感染者数や死亡率などばかりにフォーカスしていたせいかメールの内容も重たく、恐怖に満ちているようでした。
先生は私に最新のデータや現状を教えてくれるつもりだったのでしょうが。
私の方はまるでコロナなんか存在していないかのように(でも周りには一応合わせて)生きているので、先生にはそのような返信をしたのできっと驚いているでしょうが、、、。
いや、やはりこの世界は自分の意識の投影なので、自分がどう考えるか?で現実化が変わります。
そうそう、教授が隈なく調べてコロナを熟知しているようですが死亡率はインフルエンザと同程度になっていると言うことでした。←良い知らせ(^^)
コロナであれ、インフルエンザであれ、交通事故であれ、、、、死ぬ時は死ぬし、助かる時は助かります。それはもう私たちの「人生の物語」として決まっているので。
そうそう、この前母と話していて気づいたのですが。
母は「あと何年生きられるかわからないし、、、老後となと考えると、、、あと10年も生きているかどうかだし」って寿命について考えているわけです。
86歳だし普通といえば普通。
私は母に「でもおばあちゃんは104歳まで生きたからあと18年はあるわね」と言うと「そこまで長生きはできない」と。
母はあと10年生きられるか、、、って考えますが、、、、。
私は「明日死んでしまうかも知れない。明日のことはわからないし、来年だって生きている保証は無い。でも100歳までいるかも知れないし明日は死んでいるかも知れない」と思うわけです。
だからある意味私の方が「死」に対して身近でもあります。
だからと言って明日死ぬかも知れない、、、とガクブルしているわけではなくて。
ま、明日死んだとしても良いよねと思えるように毎日を生きているのです。
そう思ってからもう27年くらい経つかな。妙に具体的でしょ?実は昨日父の命日だったからです。
私は父が死んだ時「父は私をどんな思いで育てただろう?父は私にどんな人生を生きて欲しいと思っただろう?」って初めて考えました。
と同時に自分の子どもがどんな風に生きて欲しいか?同じじゃないか?って思ったんです。
私が親なら自分の娘にはこんな風に生きて欲しいって思ったこと。
それを「私はまるでやったない!!」ってことに気づきました。
家族のために、、、、(私は尽くし、自分のことは後回し)
家族が幸せになれば、、、(自分は犠牲になっても構わない)
家族のためになるよう努力するけど、、、(自分さえ我慢すればいい)
そう思って生きていました。
でも、将来娘がそんな生き方をしていたら、、、
私は泣く、、、だってそんな娘の生き方を見たら可哀想で見ていられない。
だとしたら父だって同じだ。
私がそんな生き方をしていたら娘もそれを見習ってしまう、、、そう思いました。
何やってるんだろう、、、自分、、、そんな風に思いました。
それから私は自分を変えようと思いました。
子どもが小さくても、結婚していても自分をちゃんと持っていなければならない。そして一人の人間として社会と関わり、自分も社会に対して役に立ちたいし、自分の夢も諦めずにやりたいと。
そしてやはり経済的自立も精神的自立も大切だと思いました。夫を支えて、子育てだけするのではなくて、自分自身を持っていなければ、、、と私は思いました。(人それぞれの生き方があるので私は自分がそうしたいと思っただけ)
なのでそれ以来、毎日を後悔なく生きようと思いました。
明日死ぬかも知れないしって思って、今やれること、今やりたいことは先延ばしせずにやってきました。
それでもまだ甘かったなぁ、、、と今、振り返ると思います。
そして東日本大地震が起こり、あ、やっぱりきたか、、、と思って更に「やりたいことはいつか、お金が貯まったらと先延ばしせずにすぐにやろう」と思いました。
方法もお金の計画もあとで考える。
でも、決めるとちゃんとそのように動いていくのです。
思考が現実化すると言うのは本当だと思いました。
無理だろうなぁ、、、と思うことが毎年ちゃんとできるようになって、だんだんとそれが当たり前のようになって。
なので身をもって『思考が現実化する』と言うことを体験しました。
そう、自分が自分の人生を創造するのですからね。人は変えられないけど自分のことなら変えられる。
もし、自分の道が見つからずどうして良いのか?迷っていたら。そんな時は時間を無駄にせずに、セッションで相談してみてください。
自分が腑に落ちる感覚、自分が探していたもの、自分に合っているものが見つかると思います。
あなたにとって大切な1日になりますように。