なぜカウンセリングを受けると変われるのか?

こんにちは。天海 和美です。

さっき「カウンセリング」について調べていました。一般的にカウンセリングはどんな時に受けたいと思うのか?とか、受けたいけれどどうして受けられないか?とか。

色々と面白いことがわかりました(笑)
カウンセリングというと一般的に「メンタルの不調で受ける」と思っている人が多いようです。
薬物療法だけでは効果が少ないひとは受けた方がいいとか。

主に臨床心理士とかのことを言っているのかもしれませんが。

私も大学に編入して心理学を勉強し始めた時は臨床心理士の資格を取ろうと思っていました。当時は心理学系の資格といえばそれくらいしかありませんでした。これも国家資格ではなくて認定資格でしたが。

ところが勉強していくうちに臨床心理士って精神的な病気になった人或いはそうした症状がある人に向けての解決を目指すものでした。

心理学の専門的な勉強はしましたが私は「自分の目指す所」はそこではないな、、、と思いました。

病気になってから治すのでは無くて、そもそも病気にならないこと予防することが以前から目指していたことでしたから。

例えば夫婦関係や親子関係、職場の人間関係だったとしてもそれは追い詰められて精神的な病気になってしまうことは結構あります。それで夫婦関係が壊れたり、仕事を辞めざるを得なくなったり、ストレスで免疫が下がって感染症や癌などの肉体的な病気になってしまうこともありますから。

「そんなことで悩んで、、、」なんて侮らない方が良いわけです。
とりわけ、我慢強い人、頑張り屋の人、周りに頼る人がいない人、個人的過ぎる或いは秘密にしておきたいことや恥ずかしいことなどは身近な人には相談することが出来ないという人は多いです。
悩んでいたり、苦しんでいるという自覚がある人はまだ良いのですが上述したように頑張り屋さんで我慢強くていつも笑顔で元気な人は(そうやって周りに気を遣う)人は周囲の人に遠慮したり、自分さえ我慢したら良くなるに違いないとか思って人には話せなくなります。

なんとか自分で解決しなければ!!と思ってしまうわけです。それで我慢し過ぎてメンタルの上では現れないのですが体が悲鳴を上げて不眠、胃痛、便秘、腰痛、肩こり、吐き気、倦怠感、呼吸が早く浅い、食欲不振、或いは過食、味がよく分からない、目がよく見えない、匂いがよくわからないなどになったりします。

そこから進むと高血圧、鬱、ノイローゼ、機能性ディスプレシア、アトピー性皮膚炎などの心身症と言われる症状が出ることもあります。
まわりに頼るのが苦手である
自分で悩みを解決しようとする
几帳面、完璧主義、責任感が強い、無自覚に自己犠牲をしてしまう人は特に気をつけましょう。

私の場合は一般的な心理カウンセリングだけではないのですが。
普通の人はカウンセリングをどう捉えているのかな?今の日本の現状ではどうなのかな?と調べてみたのです。

アメリカなどではカウンセリングは保険も適用になりますし、自分のカウンセラーを持つというのは日本に比べたら割と普通です。アメリカ人のカウンセラーの人に日本は保険適用にならないと話すとその人は「精神面を軽視している日本は遅れてる!!」凄い怒っていました(笑)

そういえばイギリスは医師の処方でヒーリングも保険適用になるんですよ。ドイツ人ヒーラーでアメリカで医師になった方のワークショップに参加した時、イギリスほどではないけれどドイツもヒーリングは受け入れられていると言っていました。

その方は元は牧師で教会でヒーラーとしてやっていたそうですがヒーリングのできる医師になろうと思ってアメリカに留学したと言っていました。科学的な医療だけで無く目に見えない世界も存在しているし科学では解き明かされていないけど必要だからと言っていました。そんな医師が日本でも増えると良いんですけどね。

カリフォルニア州マウントシャスタ市は私の大好きな所でもありますが。ここにはスピリチュアルヒーラーとかカウンセラーとか音楽家や画家とかがたくさん住んでいる街なのですが。

あっちこっちに路面店でヒーリングやスピリチュアルカウンセリングのオフィスがありました。
世界中からセッションを受けに人が集まって来ていました。

町中にヒーラーとかサイキックとか、スピリチュアルカウンセラーとか住んでいましたから、結構、ふつうな感じでした。

話が飛んでいますが(笑)

あまり人に話したくない内容の悩みとかは早めにカウンセリングを受けることをお勧めします。一人で悶々としていてもあまり良いことはないから早く糸口を見つける方が良いと思います。

さっき調べていたら「カウンセリングは受けたいけれど高い」というのがありました。極貧なら別ですがもし美容室に行って髪をカットしたり、カラーしたり、ストレートパーマ掛けたりしていたらその分を回せば良いし。

最近はネイルサロンや脱毛、マツエク、エステにも行っている人が多いらしい。それを一回止めるか?半月先延ばしにするとかなるはず。

エステ行くよりも明らかに綺麗になれると思う。