6月はとても大切な月です

こんにちは。天海和美です。

このところお天気がいまひとつで寒い日が続いています。どのぐらい寒いかと言うと、昼間の気温が10度ちょっとです。もう6月なのであまり厚着をすると格好が悪いので薄着にしていますが寒いです。

畑も5月末ぐらいからぼちぼちスタートしたのですが、苗を植えた翌日が0度位まで下がりちょっとショックです。

それでもめげずに前を向いていかなければいけないのだなぁなんて思っています。

たかだか野菜の苗なのですがでも収穫を楽しみに植えたものが枯れたりするとやっぱりとても凹みます。

だからこそバックアップというかいくつか保険をかける意味で多めに苗を植えとく方が良いのだと思います。

そんな事はさておき、もう6月になったので日が長くなり、夕日がとても綺麗でまだ早い時間かと思うともう7時ごろだったりします。

6月と言うと私にとっては大きなイベントがあって、毎年緊張する時期でもあります。

それは夏至があるからです。

毎年夏至はその日だけ開くゲートがレムリアのレイラインにあります。

そのゲートが開くことで、また一歩前に進んでいく感覚があります。それはわかっていても、毎年惰性でやっているわけではなくて、そこにうまく乗れるかどうか、皆さんのヒーリングがうまくいくかどうかなど緊張する時でもあります。

でもその時はいつも予想もしていない。素晴らしいことが起きるので感動します。

私はちょっと変わった役割を担っていますが、その使命はなかなか興味深くワクワクします。

というか、そんな役割を与えてもらって、精霊たちとともにその仕事ができることを私はとても嬉しく思っていますし、皆さんにそうした手伝いができることを私はとても喜んでいます。

あまりにも大変なこともあるので、時々なんで私がこんなことしなきゃいけないのってちょっとむかついてしまったりすることもありますが。

それは無理矢理やらされているわけではなく「辛かったらいつでもやめてもいいのよ」と言ってもらえるので、私は「この役割は私の役割なので喜んでやらせていただきます」といつも言っています。

なので、6月は夏至の特別な日があるので、冬至の時と本当に年2回1番緊張する時でもあります。

そして、私はこの6月で北海道と東京の2拠点生活になって14年目を迎えました。

長いようであっという間でしたし、私の大事な役割がどんどん発揮される場所に来たのだなぁと思いました。

というわけで、6月はちょっとワクワクと緊張が入り混じった月でもあります。

さーて、がんばろうーと。