ワクチンよりも自然の力でウィルスや細菌に勝つ!発酵食品
こんにちは。天海 和美です。
新型のウィルスにはどんな薬が効くとかワクチンを早く!と言っていますが。
私はワクチンが出来たとしても打たないと思う。自分で人体実験をするのは嫌なので。
それより免疫力を上げてウィルスや細菌に対しても抵抗力をつけることの方が大切だと思うのです。
それでなるほど理に叶っているという記事を見つけましたので転載します(シェアしてくださいとのことなので)
ーーーーーーーー
【ムスビの会 岡部賢二先生から新型インフルエンザ対策について】
✨シェア歓迎✨
多くの方々のお役に立ちますように☺️
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
新型ウイルスについて、その対策を提案させていただきます。
ウイルスの特徴は、プラスイオンの多い環境で活性化し、マイナスイオンの多い環境では電気的に中性化して死滅する事です。
ですから、電磁波を発する電子機器の使用頻度を減らし、時々マイナスイオンの多い自然の木々の中で過ごすとよいでしょう。
豚インフルエンザが流行った時に、シャープのマイナスイオン発生器が大ヒットしましたが、部屋の中を加湿すれば、同じ効果が得られます。
ヤカンや鍋から発する水蒸気にマイナスイオンが大量に含まれるからです。料理も煮物や蒸し物を増やすと体内にマイナスイオンが入り酸化還元力が高まって免疫力が上がります。
発酵食品全般もマイナスイオン(マイナスエレクトロン)が豊富に含まれるので、味噌汁や漬物、納豆、甘酒、塩麹といった食べ物を増やすことがで、ウイルスへの抵抗力が増します。
ウイルスが好きな食べ物が白砂糖と卵、乳製品、お肉です。ウイルスを培養するワクチン工場では、それらの食べ物を用いて培養しています。
市販のケーキやアイスクリーム、チョコレート、菓子パン、焼肉といった食べ物は、感染症が収束するまでは、あまり食べない方がよいでしょう。
ウイルスの嫌いな食べ物は塩気と酸です。クエン酸などの強力な酸と塩気を合わせ持つ梅干しに敵うウイルスはいません。
梅干は世界最強の、しかも副作用のない抗生物質だといえます。梅干を漬ける時に滲み出てくる梅酢も強力な殺菌剤になります。
私はスプレー容器に梅酢を入れ、2、3倍に薄めて持ち歩き、定期的に口の中に噴霧しています。マスク以上の効果が期待できます。
20種類以上のアミノ酸と塩気のある醤油にも同じ効果があります。また、三年番茶のカテキンにも抗ウイルス作用があることが分かっています。
マクロビオティックの手当て法の梅干醤油番茶は、感染症の予防役としては、最強のものなので、毎朝飲むようにしてください。
アメリカのウィスコンシン大学の研究で、いつも前向きで明るい人は感染症にかかりにくいと報告されています。
恐怖と不安のネガティブな波動がウイルスを引き寄せるので、日々嬉しい、楽しい、幸せという気持ちで過ごしていれば、感染する事はないでしょう。
ムスビの会 岡部賢二様より