ハーブとスパイスで抗ウイルスと美活する・せっかくの引きこもり生活なら

こんにちは。天海 和美です。

せっかく公式に「引きこもりしろ!」通達が出ているので普段はできない大掃除とか家の修繕とか片付けとかやっています。

緊急事態宣言も暗いニュースばかりインプットてず、毎日の生活の中で楽しみを見つけましょう。

新型コロナウイルスが流行ってからは免疫力向上とか抗ウイルス効果のある食材やハーブを使って料理したりしているのですが。(ほぼ趣味みたいなものですね)

それがだんだんと習慣化されてスパイスやハーブを今まで以上に買うようになり。

今まで使っていなかったスパイスは最初は10gとかから300gとかで買っていたのに最近は1キロで買うものも出てきました。(スターアニスとかね)

それで大きな瓶に移し替えています。(これが結構楽しい♪)

普通のスパイス瓶と比べるとかなりの大きさ。

この小さい方の瓶は市販のハーブの空き瓶を取っておいてさっき入れたのですが、袋入りの有機のハーブを入れたら半分にも満たなかった(涙)少なっ!

今日はスパイス名を書いて瓶に貼ってみました。自分ではわかるけど貼るのも良いかなと。

スパイス名と漢方薬名を両方書くことで自分の脳に「これは免疫をあげるものだよ。

体を温めるものだよ。抗ウイルス作用のあるものだよ。美肌になるものだよ」とあえて意識づけるためのものです。

まぁ、自己催眠的な脳に頻回に学習させる(笑)
料理に使うたびに自分は抗ウイルス、美肌になる!!というインプットになるのです。

調べながらやっていたらローリエは漢方では使わないので名前がありませんでした。

昔の中国では手に入らなかったからかも知れませんね。

ローリエは漢方にはないのですが芳香健胃薬的(消化にいい香り) な働きがあるだろうと言われています。

香りの主成分は1-8 シネオールで抗菌・去痰作用があります。

この香り成分は咳止薬などに配合されるユーカリ精油に多量に含まれているため、「ユーカリプトール」という別名もあるそうです。

ということはローリエも咳とか痰に効果があり、抗菌作用もあるということですね。

なるほど、、、、だからピクルスとかザワークラウトに入れるのかも知れない。

ハーブとかスパイスって料理のメインではないから無くてもなんとかなりますが、ほんの僅かで「食べる予防薬」としての役割がかなり大きいですね。

これローズマリーです。

これどこで買ったのか全く思い出せないのですが。つい3日くらい前に食料を買いに行った時に買ったのだと思いますが。全く思い出せない。

乾燥したスパイスも良いけど自分で育てて乾燥させる方が良いし、ローズマリーの種は持っていないので(通常は苗木から育てる)買ったのですが。

高い抗ウイルス活性、抗酸化活性が認められ、その消臭効果が商用消臭剤にしばしば応用されています。

ローズマリーはお料理にも使えるしアルコールで成分を抽出して消毒薬としても使えるのでとても良いです。

髪の毛に効果があって育毛とか美髪にも良いのですよ。

そんなわけでお部屋の中で育てると自分の健康、美活、抗ウイルス効果もあるので一石二鳥以上です。

食べる楽しみ、育てる楽しみ、知恵を生かす楽しみ。

いろいろ楽しめますね。