人に振り回されずに生きる・天からの応援メッセージが来ました

こんにちは。天海 和美です。

最近、何か疑問に思ったり、答えを探していると”ポン”とその答えとか情報が出て来ることが早くなりました。

これも「天からのメッセージ」だと私は思っています。さて、どんなことがあったかというと。

畑で地主さんとの会話からなんだか自分の中でこれだよ!っていう言葉が見つけられなくてここ2日ほど悶々としていました。

慣行農業をやれって言われたことに対しての答えなんですけど。

私の野菜がうまく育てられないのは土が固過ぎるからだ←だからトラクターで耕さなければならないとか。

野菜が育たないのは肥料を入れていないからだとか←つまり化学肥料を使えってこと。

まぁ他にもあるのですが。

それで悶々としていたら、、、、なぜかそれに対する情報が集まってきました。

昨日はこれでしたが。

今日はもっとわかりやすいイギリスのBBC国営放送が作った動画

土の中で多くの菌糸たちが巨大なネットワークを作って情報を送り合っているということ。

マザーツリーが周りのきに糖分や栄養分を送って育てたり、ある植物に害虫がついて食われ始めると他の植物にもその情報を送り、その植物が防御のホルモンを出すということとか。

つまり土の中の巨大なネットワークを壊してはいけないということなのです。

菌って微生物たちの世界ですよね。目に見えない世界の情報交換が行われているということを科学的に説明したものです。

アラスカのデナリでのネイチャーガイドたちも説明の中で同じことを話していました。

だからマザーツリーが他の森の木たちを育てているという話はもう海外では一般化している話なのだと思います。

私がうまく言葉で説明できなくて悶々としていたら「それで良いんだよ〜。」って後押しするようにいろんな情報が目の前にぽ〜んと現れて来ることです。

あ〜これぞ天の助け!!

私はこの情報の内容のことは知っていましたが嬉しいことが他にもありました。

この動画を畑を手伝ってくれている知人に送ったらすごい驚いていたんです。
「自然の凄さを再認識しました。本当にすごいと思った」ということと同時に、、、、。

実は私の畑を初めて手伝いに来た時にすごいやばいと思ったらしく、、、、(汗)

あんな雑草の中で野菜が育つわけがないと思っていたらしく、、、、。それから数ヶ月経ってあのケールちゃんたちやズッキーニやビーツ、聖護院大根などを見てまさか、、、!と思ったらしい。

普通の大根くらいの大きさにできている、、、、って呟いいていましたっけ、、、。

つまりあんな雑草だらけで肥料もやっていない畑で作物が育つはずがない!!と思っていたのに先日のケールの収穫を手伝ったらその凄さに驚いたようでした。

それでつい数日前まではあの大型のトラクターで「耕してもらったほうがいい。」ってしつこく勧めていたのに「ようやく理解できました。」っていうメッセージがきました。

自分の今までの考えはすごい先入観だらけだったし、そんなもので野菜ができるはずないと思っていたらしいので。

ただ私がやるように専業農家の人がやってもできないかも知れません。だって手間暇掛かって収益にはならないですもの。

手間がかかるけどその野菜を評価してそれに見合ったお金を払ってくれる人は少ないと思う。安全で美味しいものよりもお金で判断する方が大きいから。

だからみんながそれぞれの小さな土地で家庭菜園をやって自分で採れた農作物をシェアしあっていろんなものをまんべんなく食べれるような形になったら良いと思います。

それと収穫の時期がだいたい決まっているのでそれを保存して美味しく食べられるような工夫が必要かと。

今はなんでも冷凍とかにしてしまいますがこの前のように地震で停電になってしまったら食べ物が全て腐ってしまうのです。

昔の人はどうしていたんだろう?って思うと発酵させたり、塩漬けにしたり、燻製にしたり、乾燥させたりして保存していたんですよね。

そういう方法が今は失われつつある。でもそういう方法も大切に残していくことが大事だと思うのね。

そんなわけで今年はケールを塩漬けにしようと思います。今までは冷凍保存、トマトと煮詰めてパスタソースの瓶詰めにしたり、アルコールで漬けたりしていました。

今年は塩漬け。どうなるかなぁ、、、、、。

そんなわけで今やっていることへの疑問を解決するためのメッセージがすぐにやって来る、、、というのは「天からのメッセージ」と思っています。

と同時に今自分がやっていることは私としては間違いではなく、OKですよ!っていうメッセージでもあると思っています。

連日の展開に私も好奇心いっぱいで楽しんでいます。

それにしても今はセッションの合間を縫ってケールちゃんの保存とか発送とか大忙しで台所立ちっぱなしでもう足が痛くて死にそうです、、、、。

私でこんなに大変なんだから農家の皆さんは収穫期ですから寝ないで頑張っているんだろうなぁ、、、って本当心から感謝です。