桜が満開・スティファームでお茶しています
こんにちは。天海 和美です。
北海道の東の端っこは今、桜のシーズンで。
私の畑の中にある桜の木は昨日、今日辺りが満開です。
桜の花びらをたくさん集めてこれから秘密のものを作ります(笑)
たんぽぽの花もたくさん集めて「たんぽぽ蜜」を今使っています。
実はこれ凄いマニアックで(笑)
昨年秋にオホーツク海側の町の前を通った時農家の方がビート(てんさい)の収穫をしていたのです。
カリフォルニアのシャスタ山にそっくりな山の麓で畑も風景もとても美しくて見惚れていました。
それでその畑のてんさいを使って料理してみたいと思って農家の方に譲っていただいたのです。
農家の方は工場にてんさいを収めるだけなので自分で食べたことはないと言っていました。
なので作り方は手探りで私は甜菜(てんさい)から砂糖を作りました。すごい大変な工程でした。
そして今、その自分で作ったてんさいの砂糖からたんぽぽ蜜を作っています。
砂糖は身体を冷やすと言われていますが、それは南の国で作られたもの、サトウキビとかココナッツとかだと思うのです。
てんさいは寒い地方でしかできないし、秋に収穫する根菜なので私は甜菜糖は身体を温めると思います。
これも今、煮詰めているのでもう直ぐできます。蜂蜜みたいな味がしています。
たんぽぽとっても可愛いでしょ?畑の中でたくさん育っています。
まだ緊急事態宣言中なのでどこにも行けないからスティ ファームしています(笑)
ようやく少し暖かくなってきたので畑の作業も出来ますが。それでも今朝は0度くらいまで下がっているのでまだ種も苗も地植えはしていません。
和種のペパーミントがたくさん芽を出してきました。今年は手を入れてもっとたくさん増やしてあげようと思っています。
そうそう、ハーブも春一番の乾燥させていて。
今月行われたウエサク祭の満月のヒーリングに参加してくださった方たちに送ろうと頑張っているところ。
浄化、女性性の癒し、クリスタル化できるハーブティーをプレゼントしようと思っていますのでもうしばらくお待ちくださいね。
スティ ファームでお茶しています。街中のカフェとかほとんどお休みですからね。
真っ青な空と満開の桜の木の下で畑を眺めながらのお茶時間はとても癒されます。
あなたも1日の中で癒しの時間を待ってくださいね。