いつも何かを悩んでしまう、落ち込んでしまう方へ、周りにそんな人が多いと感じる方へ
こんにちは。天海和美です。
ある時、人と会って話していた時に気づいたことがありました。
その方の名前をヒロミさん(仮名)としておきます。
ヒロミさんはいつも何かを考えていて、自分のことに対して常に批判的な目で見て自分を否定的に捉えていました。
「そんなこと全然ないわよ〜。むしろそれは良いことじゃない?」と言っても聞く耳を持ちませんでした。
ヒロミさんにとっては”考える考える→考え込む→悩む”問うことが嗜好品というか好きでやっているもののなにものでもないと思いました。
好きで悩み続けていて、考え込んだり、落ち込んだり、苦しんだりすることが好きというか、カッコイイ!とか優れていると思っていました。
それを見ていて自分でも考え込むのをやめようと思いました。
どうしてなんだろう?とか考えても仕方ないので「ただありのまま、あ〜あ、そうなんだ」とまずは現状を俯瞰して受け止めるということでしょうか。
価値判断、余計な詮索、あれこれ考え込む、、自分を責めるとか一切要らない。
ただ目の前に起きたことを淡々とやれば良いのだ。なんの負の感情もいらないただ対処するだけでいい。
自分の目の前に現れてくるのは自分の投影だから。
自分の中にもヒロミさんと同じようなものがあったのだろうと思いました。
そしてそんな自分をゆるしましょう。