2023年6月2日 / 最終更新日時 : 2023年6月2日 天海 和美 持続可能な世界を目指して 生命の源がある所・知れば知るほど宝物に見えてくる こんにちは。天海 和美です。 身近なところに薬草やハーブ、食べられる山菜がたくさんあるのをご存知ですか? 名前や香、形を知っていたらいくらでも見つけられます。 知らなければただの邪魔な雑草。 知っていたら「生命を育む神様 […]
2023年5月31日 / 最終更新日時 : 2023年5月31日 天海 和美 持続可能な世界を目指して 森の子どもたちのマザーツリーになるプロジェクト7年目 こんにちは。天海 和美です。 「森の子どもたちのマザーツリーになるプロジェクト」の午後はメインイベントについてです。 今回は植林地の草刈りと苗木たちのお世話をして来ました。 まずは始まりのご挨拶とお祈り。 今回は「持続可 […]
2023年5月29日 / 最終更新日時 : 2023年5月29日 天海 和美 持続可能な世界を目指して 森の子どもたちのマザーツリーになるプロジェクト始まる!今年で7年目 こんにちは。天海 和美です。 「森の子どもたちのマザーツリーになるプロジェクト」を5月27日、28日に開催しました。今年で7年目を迎えました。 今年は志向を変えて「森について五感で感じること」を中心にしましたが、私たちが […]
2023年5月24日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 天海 和美 持続可能な世界を目指して すべての人に愛が届きますように・それを地球で代行すること こんにちは。天海和美です。 ここ数回、自然のこととか「森の子どもたちのマザーツリーになるプロジェクト」のこととかをブログに書いていて。 それを読んだ方からメールをいただいて、とても嬉しかったです。 今回のマザーツリーは「 […]
2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 天海 和美 持続可能な世界を目指して 諦めることよりも1歩でも進むことを選ぼう:森の子どもたちのマザーツリーになるプロジェクト こんにちは。天海和美です。 私は釧路湿原の聖域へ行くようになってもうまる12年が経ちました。それでも毎回、驚くほどの感動に出会うのです。 そして何かにぶつかって先が見えないような時もそこで答えをもらうことが多いのです。 […]
2023年5月20日 / 最終更新日時 : 2023年5月20日 天海 和美 持続可能な世界を目指して ありのままを受け入れる・自然との共生の難しさ:森の子どもたちのマザーツリーになるプロジェクト こんにちは。天海 和美です。 いよいよ『森の子どもたちのマザーツリーになるプロジェクト』1週間前になりました。ちょっと緊張気味です。 それで2泊3日で鶴居村に下見に行ってきました。 今年は新しい苗木は植林せずに今までの植 […]
2023年5月19日 / 最終更新日時 : 2023年5月19日 天海 和美 持続可能な世界を目指して 聖域に行って来ました・何度訪れても感動します こんにちは。天海 和美です。 釧路湿原の聖域へ行って来ました。今年、初めての聖域です。冬の間は雪で道が通行止めになるので入らなくなり、雪解けしてから入りますが春がまだ来ないので大体は4月末から5月初めくらいからになります […]
2023年4月20日 / 最終更新日時 : 2023年4月21日 天海 和美 森の子どもたちのマザーツリーになるPJ 聖地と森でカムイの声を聴く・森の子どもたちのマザーツリーになるプロジェクト こんにちは。天海 和美です。 今日の部分日食での感覚はいかがでしたか? そして今日は新月でもあります。太陽と月が重なり合って、陰と陽が通り過ぎ、感情的にも落ち着いたのでは無いでしょうか? そして新月ですから新しいことを始 […]
2022年6月15日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 天海 和美 持続可能な世界を目指して まずは現実を知らことが大切・森づくりとフォレストガーデン こんにちは。天海 和美です。 先日行われた「森づくり・フォレストガーデンワークショップ」での様々な気づきをシェアしたいと思います。 2017年から続けてきた釧路湿原の周辺部の水養林を保全し再生しようと植林活動を始めてきま […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年6月14日 天海 和美 持続可能な世界を目指して すべては最善への道である こんにちは。天海 和美です。 昨日、今日と2日間、森づくりのワークショップで岡村俊邦先生に札幌からお越しいただき直接ご指導を受けました。 先生のことを知り、今回のワークショップに来ていただくまでの時間はなんと12日間!と […]