物価高なので安く美味しく食べて幸せに暮らす節約術

こんにちは。天海 和美です。

今年は世界的な物価高で日々モノの値段が上昇していますよね。こんなことはかつてなかったくらいに。

そこで今日はかなり節約になり、エコな食べものについてです。

節約というキーワードはかなり今、大切なことだと思います。円安、物価高、物不足など不安を煽るニュースが多い中で工夫する方法です。

それは単に値段の安い食品ばかり買うことだけではありません。

生活の質を落とさずに安全で無駄を省き美味しいものを我慢しないためには何が大切か?

自分が少し手をかけるだけで食費が3分の1から半分くらい安くなるかもしれません。

例えば
干し椎茸は干した物を買っていませんか?
自分で干すと栄養価が上がるのと長期保存できます。しかも安上がり。
ちなみに椎茸は干し椎茸を買うよりも安売りで生椎茸をたくさん買って、家で干すとビタミンDが多いものは90倍も違うそうです。

市販品は機械で乾燥させるですが、家で天日干しするとビタミンDが増えるのです。それに安いのです。今日、スーパーの干し椎茸と生椎茸の個数を比べたらやはり倍くらい値段が違いました。ホント!びっくりです。洗って日に当てるだけですよ。

それで半額です。

えのき茸も乾燥や冷凍ができます。
子どもの頃からえのき茸の瓶詰めが好きだったのですが家で醤油と出汁、みりんで煮て瓶詰めにしました。

お店で売っているけど自分では瓶詰め作ったことなかった。これも市販品より生のえのき茸を使うと値段が三分の一以下ですね。半額かも。

自分で瓶に詰めて煮沸殺菌したら長期保存も出来て非常食の備蓄代わりにもなります。
もちろんすぐに食べても良いですしね。時間が無くてお料理作れない時の一品にもなります。

大根おろしやお蕎麦にかけても美味しい。

今日は実はリンゴ断食中なのですが、たくさんお料理を作りました。食べないのに冷蔵庫にたくさんの野菜があったので無駄にならないように保存できるように調理しました。

それで保存方法とか市販品との差について閃いたのです。

今日はビーツのマリネ、ブロッコリーのマリネも作りました。ブロッコリーが狂ったように4つもあったので、これはなんとかしなければ!!と思いました。何故そんなにあったのか?ナゾなのですが。もう必死です(苦笑)

ブロッコリーやビーツなどマリネにすると長期保存できます。
安売りの時に野菜を多めに買ってまとめて料理して保存しておくと光熱費もいちいち作るよりもお得ですし、手間も省けます。
毎回作るのは大変だから「つくおきおかず」ですね。

野菜を買って一度に調理して冷凍する、、、となると大きな冷凍庫とか無いと出来ません。それに冷凍すると味や食感が落ちてしまいます。

なので冷凍保存しなくても済むように保存できたらいいですよね。

ブロッコリーやビーツ、玉ねぎ、ニンジン、トマトなどはマリネにすると酢で腐らないので長期保存できます。瓶詰めなどで煮沸殺菌したら2年とか軽く保存可能です。

他に野菜類でしたら漬物にすると長期保存できます。古漬けとかもありますし高菜漬けのような漬物は古漬けになったら胡麻油で炒めたり、そのままチャーパンやパスタにするのも美味しいです。
なので保存食にしておくとあとは応用するだけです。

または大根、ニンジン、きのこ類、果物類などは干して乾燥させると長期保存できます。

キャベツやネギ、ほうれん草、ニンニクスライスなども良いですよね。但し、梅雨の時期はカビに注意です。冬なら乾燥しているから大丈夫ですけどね。

他にお魚類は塩漬け、酒粕漬けや一夜干し、または完全なる乾燥にすると長持ちします。

私は魚を捌いた後の頭、しっぽ、ヒレ、骨を使ってスープを取りました。それに色んな野菜の皮とか頭とか普通は捨てる物を入れて、ぐつぐつ煮出してスープを取ります。

これは本当にだし要らずで美味しいです。(写真は野菜クズからスープをとったのを濾しているところ)

これをベースに鍋に入れたり、スープにしたり、大根とか野菜の煮物に使ったり、お味噌汁にしたりと様々に応用できます。ホント!これが美味しくて!

これは別に「節約」というよりは「美味しいからやっている」のですけどね(笑)

それと料理を作る時のガス代(或いは電気代)の節約と時間の節約について。

それはすばり重ね料理です。一つのお鍋で二つの料理、3つのお料理を同時にするもの。

こんな感じ、、、

下のお鍋でビーツを茹でる。

上に蒸し器を乗せてブロッコリーを蒸す。

これだと一度に料理ができます。ブロッコリーは入り切らなかったので2度に分けて蒸してマリネにしました。

瓶詰めの煮沸殺菌もこれだと便利です。

ビーツもいつもは丸ごと茹でていましたが時間が掛かるので最初からカットして茹でました。

しかしそれだとせっかくのビーツの栄養素が抜けてしまうので。マリネにする分を茹でた残り汁はキャベツやセロリ、ニンジン、玉ねぎを入れてスープにしました(お肉好きな方はここに豚のブロックとかウインナーとかベーコンとかを入れると美味しいです)ジャガイモもあると良いですね。

組み合わせを考えていくと色々応用できます。蒸し器でシューマイとか魚の酒蒸し、アサリの酒蒸し、あんまん、茶碗蒸し、蒸しパン、餃子、蒸し野菜などなど、、、。

下のお鍋で大根を煮たり、昆布とか豆とか煮たりすると時間が掛かるのでその分のガス代を考えると重ね料理にすると断然お得です。

ちなみに私は多重構造のステンレス鍋を使っているので熱効率が高く強火は使わずに中火から弱火だけなのでそもそもガス代はそうでない鍋に比べて半分近く安いです。

とここまで節約とか安い話ばかりでしたが。

節約と美味しいと体に安全とエコとみんな合わさっています。

地球ために!気候変動の対策のために!子どもたちのために!持続可能な社会を実現するために!というよりも「節約できます!」「楽ちんです」「時短です」と言った方が効果的な気がしますね(笑)

ここで無駄を省く習慣を身につけるととても良いことだと思いました。良かったらお役立てくださいね。